こんにちは。ハトです😄
12月31日までのトラリピの運用実績を公開したいと思います。
前回の運用実績はこちら。
トラリピの紹介記事はこちら。
12月の売買損益+9,369円、スワップ損益-137円でした。
2021年のこれまでの売買損益+88,880円、スワップ損益-472円です。
![](http://hato001.com/wp-content/uploads/2022/01/tora202112-800x450.png)
今回新規注文8、新規決済14でした。大量決済でした。先月の注文が結構決済されていたようです。
![](http://hato001.com/wp-content/uploads/2022/01/cadjpy202112-800x385.png)
CAD/JPYは11月末の下げを回復しつつあります。トラリピ的にはいい感じです。
![](http://hato001.com/wp-content/uploads/2022/01/audnzd202112-800x407.png)
AUD/NZDは上昇して決済が続きました。
![](http://hato001.com/wp-content/uploads/2022/01/nzdusd202112-800x386.png)
NZD/USDは買いレンジに落ち込んでいます。比較的小幅な値動きでした。
![](http://hato001.com/wp-content/uploads/2022/01/eurgbp202112-800x385.png)
EUR/GBPは多少値動きがありましたが、ここ1年くらい同じレンジで小幅な値動きです。
12月は中銀ウィークなどあり相場が荒れるかと思いましたが、そこまででもなかったです。トラリピにとってはいい感じな動きになりました😌
今年を振り返るとトラリピは爆発力はなかったものの結構稼いでくれました。
毎月コツコツと積み立てているので徐々にインパクトを増していって欲しいと思います。
![](http://hato001.com/wp-content/uploads/2022/01/tora2021all-800x383.png)
2022年も引き続きコツコツと積み立てていこうと思います。今年は次の通貨ペア、EUR/JPYに到達するはずなのでとりあえずそれが目標ですかね😊
ブロガーの鈴さんの企画 ”【鈴と一緒に運用しよう】30代から受け取れる自分年金” の設定で運用させていただいてます。
コメント
[…] 前回の運用実績はこちら。 […]