朝活を1年以上続けて分かった4つのこと

日常
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。ハトです。

私は昨年の1月くらいから夜10時頃寝て朝5時に起きるようにしています。

この生活は休みの日を除いて1年以上続いています。1年以上やってみて分かったことを書いてみたいと思います。

きっかけ

Twitterでよく見るブロガーさん(こびと株さんだったか?)が朝早く起きて活動されているのを見てやろうと思いました(すぐ影響される🤩)。

あと仕事から帰って家事などをするのが結構しんどいので、朝早く起きて少しづつやるようにしようと決めました。

分かった4つのこと

1.あさイチからの作業は集中力が増して捗るということはない

昨年何か新しい事を勉強したいと思ってプログラミングの勉強を朝やっていました。

4,5か月続けていましたが、朝だから集中力が増すとか勉強が捗るといった事は私はありませんでした。

完全に人によるのでしょうし仕事と関係ない専門外のことに頭を使っていたせいもあるでしょうが、後半数か月は結構きついと感じていました😂

2.ちょっとした片付けができて良い

私は一戸建てに一人で住んでいるので掃除が結構大変です。

なにもしていなくても不思議と汚れてきます。お掃除ロボットを使っていますが完全にきれいになるわけでもありません。放っておくと自分のQOLが下がってしまいます。

朝5~10分くらいで、例えば今日は台所の流しを掃除しようとか今日はダスキンをかけようとか少しづつ分散して掃除することで家の中もすっきりしました。

自分自身も快適に過ごせるようになりました😌

3.朝ゆったりできるのは仕事にも良い影響を与える(ミスが減る)

これも超個人的な意見ですが、朝起きて10分~15分ですぐ家を出るよりも朝30分とかゆったりしてアイドリングの時間がある方が頭がはっきりしてきます。仕事の凡ミスも減る気がします。

急いで何かをやらないといけないことが分かっている場合、前準備をきちんとするか早めに取り掛かりたい方なので、朝早く起きると早めに出社したり今日やる事を整理したりできます。

また私の仕事はたまに早出で早く出社しないといけない日があるのですが、朝早く起きる習慣があると早出の時も遅出の時も起きる時間が一定なので生活のリズムが整いやすいです。

4.睡眠時間の大切さに気付いた

これが最も大切な気づきだったのですが、自分にとって睡眠時間は8時間程度がベスト(日によってはそれ以上)という事が分かりました。

元々睡眠時間7時間~7時間半くらいだったので、それに合わせて時間を早めたのですがその生活が長く続けているとだんだん週の途中で「なんか眠いな」と思う日が増えてきました。

これは長い期間続けてきてだんだんと気づいた事です。規則正しい生活を続けるほど体が睡眠を欲しているなと実感してきました。

今は21時半ごろ寝て5時半ごろ起きるがベストです。1年前は「年を取ったせいかなんか寝れないな」と感じていましたが現在はしっかり寝たいと感じることが増えてきました🥱

まとめ

1年前に何となく始めてみた朝活ですが、けっこう自分にとっては良い面が多かったです。

特に休みの日にも何となく朝早く目覚めるので、一日が長く有効に使えます。

なにか生活を変えてみたいという方はやってみるのもアリなのではないでしょうか。


「朝1時間」ですべてが変わる モーニングルーティン

コメント

タイトルとURLをコピーしました