せどりは即金性が良く、副業としても有効なものだと思います。実際にこれだけで生計を立てている人も多くいるようです。真剣に取り組めば毎月数十万程度の収入は見込めると思います。
かくゆう私も昨年の12月からせどりを始めました。理由は不動産投資の種銭づくりのためです。しかし根がぐうたらなせいか、飽きっぽいせいか心が折れそうになっています😭
せどりをやっていて挫折しそうになる5つの理由を挙げてみました。負け犬の遠吠えと思ってご笑覧下さい🤤
ライバルセラーとの価格競争
せどりでポピュラーなものとしてAmazonにセラーとして登録・出品・販売するというものがあります。Amazonに出品するのは基本的に誰でもできるため参入障壁が低く、そのためライバルとなるセラーが数多くいます。
同じ商品を複数のセラーで販売する場合、値下げ競争が起こります。同じ価格で共存すればいいじゃないかと思いますが、1円でも安い方が目立つところに表示されるので値下げが起こります。また多くのセラーが1つの商品に集中すると売れるスピードが落ちるため(資金の回転が悪くなるしAmazon倉庫に保管すると保管料がかかる)セラーが増えるほど価格競争が激化します。
だからAmazonの商品はどんどん安くなるんですね😂買う方にとっては良い事ですが…(人気の商品、品薄の商品は当たり前ですがどんどん価格が上がります。Amazonの販売力ははんぱないです)
私の場合出品する前は9000円台で販売されていた商品が出品したとたんあっという間に価格が下がり6000円台まで下がったことがありました😂
他のセラーも同時期に増えていたので私のネットでの仕入れ先を他の多くの人も見ていたという事ですね。(安かったんですよね)
あと価格改定ツールというものがあって自動で価格を調整してくれるツールを導入しているセラーが多いです。そのため最安値に設定していてもライバルセラーが自動で価格を下げてきます。これも利益が出にくくなる原因の一つだと思います。
Amazo本体との競争
Amazon自体も当然在庫を抱えていて販売を行っています。同じ商品をAmazonと競合して販売した場合まず間違いなく負けます。理由としては安く販売してくるからです。定価以下で販売するのは当然で仕入れ値で販売してんのか!?🤬 ってくらい安く販売してきます。
また仮にAmazonより安く仕入れができたとしてもAmazon自体が価格競争を吹っかけてくることがあったり、Amazonより安くしていてもAmazon商品のほうが目立つところに表示されたりします。こればっかりはどうしようもないです。
なので基本的にAmazonがいない商品をリサーチすることになりやや面倒です。また当初Amazonがいない商品でも後から参入してくることもあり、そうなると「あー詰んだわー」となり赤字覚悟で売り切るかAmazonの在庫が切れるのを待つかの2択になります。
作業がめんどくさい
身も蓋もありませんが、物販業なので商品を仕入れAmazon倉庫に搬送(もしくは自分で出荷)しなければなりません。それに付随する作業で、商品のリサーチ、仕入れ(買い出し?)、登録、梱包などがとにかくめんどくさい。色々な商品を扱ってみましたが、商品の検品、メンテ、箱詰めなどが・・・
最初は面白くて頑張ってやっていましたが、作業量に見合うだけの利益が出ているのか疑問に思う事もしばしばあります。
これを本業の仕事が終わった後できる人は本当にすごいと思います。私が面倒くさがりなだけでしょうが…😩
そもそも合法なのか?
一度店舗でで売られている商品を転売するのって合法なんでしょうか?新品を転売するのは違法だという人もいるようです。ネットで調べてみるとやり方によっては違法、事業的規模になるとグレー寄りのホワイトといった記事がありました。副業程度なら良いのでしょうかね。
そもそも倫理的にどうなの?
よくせどらーさんが店舗で商品を大量に買っている写真を自慢げにSNSでアップしているのを見るのですが、それってどうなの?と思ってしまいます。他の客が安く商品を手に入れられる機会を奪って別のショップで売るってどうなんでしょうか?
中にはおもちゃやゲームを買い占めて満面の笑みで写っている写真をアップしてたりしますが、いやそれ子供のために売ってるやつだから!😩と思い嫌な気分になります。あまりそうゆう商品を高く売りさばいたりしたくないですね。
まとめ:それでももう少し続けていこうと思います
色々書いてきましたが現在のところもう少しせどりは細々と続けようと思っています。こういう販売の仕事をしたことがなかったので色々勉強になりますしね。問屋仕入れ、メーカー仕入れが多くできて収益が安定してくるのが理想ですが今の所難しいです。
コメント